春日ふれあいフェスタ2025 開催
































春日ふれあいフェスタ2025
◇11月2日(日)春日フェスタ2025が春日小学校の体育館、グラウンドで開催されました。
今年も、前日の準備段階で雨に見舞われ、テントに溜まった水を落とし、グラウンドの水溜まりをスポンジで吸い取る等、昨年同様の対応となりました。しかし当日は天候に恵まれ、気温も秋とは思えぬ暖かな気温となり、キッチンカ-にはソフトクリ-ムを求めて長い行列が出る等、各出店は大変な賑わいをみせていました。
体育館では各種団体、個人の作品展示、ステージでは大正琴グリ-ンハピネスさんの美しい音色に聞き入ったり、さわやか健康体操ではステージでの模範動作に合わせ、会場の皆さんも椅子に座りながら健康体操を楽しまれていました。又、培遠中学校吹奏学部の演奏では今年は部員も増え、演奏の迫力が一層感じられるひと時となりました。
グラウンドで大勢の方にご来場いただき大変賑わいました。富士子ども園の園児による富士太鼓演奏で始まり,空手演舞、クラブ紹介と続き、最後は体育館で演奏予定で有った、尺八の演奏をグラウンドで行い尺八の独特な音色へ会場の皆さんも聞き入っていました。
そして、餅つき・焼きそば・フライドポテトなど飲食物やゲーム・工作が楽しめる各種団体のテントが立ち、唐揚げやソフクリームを販売するキッチンカーも登場し天候にも恵まれ大盛況でした。
今年は新しい試みとして、交通安全体験車も登場し、様々なシミュレ-タ-に子供たちも挑戦し、とても好評を頂きました。
春日ふれあいフェスタ開催にあたり、先生方、地域役員の方々、各種団体の大勢の皆さんにご協力を頂いた結果、沢山のご来場くださった皆さんの笑顔があふれる催しとなったこと、これを機にまた新しい地域の繋がりをもたらしてくれた事と思います。

